不動産の知恵袋

不動産投資や賃貸管理の知識から、マイホーム購入・売却のお役立ち情報まで、現役不動産屋さんがその全てをお教えします!

害獣対策は自分で!不動産業者おすすめの対処法をご紹介いたします!

以前、当ブログでは自分で行う害虫対策についての記事をお届けいたしました。 なお、日々の生活の中で登場する『厄介な生物たち』の中には、カラスやネズミと言った「害獣」も少なくありませんから、彼らに対しては害虫とは異なる対策が […]

賃貸客付けの体験記をご紹介!

管理人が「不動産屋さん」としてデビューを飾ってから、早やくも20年以上の時が経過しようとしています。 現在では、建売用地の仕入れや現場管理、そして時折、売買仲介などをこなすのが主な仕事となっていますが、当初は賃貸の営業マ […]

不動産営業、必携道具をご紹介します!

如何なるお仕事でも、「これが無いと商売にならない!」という道具があるものです。 「大工さんにノコギリ」「タクシー運転手さんに免許証」など、その枚挙には暇がありませんが、当然ながら「不動産屋さん」にだって必携のグッズは存在 […]

賃貸契約解約の流れを解説いたします!

新たにお部屋を探すことがあるならば、当然住み慣れた賃貸物件を退去する日が訪れることもあるものです。 ただ、入居までのプロセスを解説したウェブサイトが多数存在するのに対して、退去までの流れを扱ったサイトは意外にその数が少な […]

スポンサーリンク

大家さん向け!退去立会いの注意点を解説いたします!

賃貸物件を所有していれば、避けることができないのが「退去」というイベントです。 しかしながら、不動産投資を始めて間もない物件オーナー様や、転職して来たばかりの管理会社の社員さんにとって、この退去立会いというイベントはかな […]

賃貸営業マン(客付け業者)の仕事内容をご紹介いたします!

本ブログでは以前、売買仲介の営業マンと建売屋さんの営業マンの仕事内容についてお話ししましたが、当然ながら他にもまだまだ不動産の営業職種は存在します。 そしてその中でも、代表的なものと言えば「賃貸(客付け業者)の営業」が挙 […]

賃貸物件の付加価値を向上させる運用法をご紹介いたします!

収益物件を保有する者にとって非常に気掛かりなのが、建物の老朽化に合わせて、下落し続ける物件の集客性に関する問題です。 どのような人気物件でも、年数が経って近隣に新しい物件が増えれば、入居希望者からの問い合わせは減少して行 […]

家の害虫対策は自分で行おう!

『不動産屋さん』といえば、スーツでテキパキと働く「絵に描いたような営業マン」というスタイルを思い浮かべる方も多いことと思われますが、実は泥だらけで作業を行うことや、工具片手に汗をかくことも意外に多いものです。 そして時に […]